8w3d 長かった2週間 | ワーママの3人育児中*育児のリアル

ワーママの3人育児中*育児のリアル

2024年小1の壁を乗り越えられるか?
2017年〜主に妊活のために記録してましたが、現在は育児の悩みを綴ってます。
リアル友達には言えない愚痴やお金のこと、そのままな気持ちをリアルに発信中!
好奇心旺盛いろいろやりたいけど続かない…笑


こんにちは!



今日やっと検診でしたウインク






たった2週間なのに


本当に長くて…




今までどうやって過ごしていたんだろうと

疑問に思う日々。






えーん





毎日日数を数えてはまだかー
と。







そして
今日8w3dなのですが



稽留流産も多い時期なので


毎日不安になり滝汗








上の子達が暴れ回っては
お腹に足や手が当たり…



心配になりチーン




なんだろう、過敏になりすぎて
長すぎる2週間でした。






そして8週入ったあたりから


つわりが少し楽になってきたんですポーン







いつもだったら
ほぼほぼ何も食べられなくて




ポカリとかばかりになるのに






今回は

終始胃のむかつきはあるけど


ご飯は少量ずつなら食べれる程度でゲロー






えっ大丈夫だよね?ってなってました。






そして本日やっとの検診。


内診してみるとなんと

無事に心臓動いてる笑い泣き💕





赤ちゃんも16ミリになり
2頭身になって足も生えてる笑い泣き笑い泣き
(右が頭らしい)



まるまって寝てる感じだったけど

しっかり生きてましたウインク




本当よかったーーーラブ





まだまだ安心は出来ないけど

よかった酔っ払い



母子手帳🆗までました👏




次は3週間後〜





ちょっとまた長いけど
わたしの都合で
3週間後にしてもらったから頑張らなきゃ真顔


先生は10日後か2週間後くらいを
提案してくれたもやもや




とりあえず頑張ります星