いつもあなたのおそばに
お花のある暮らしを‥

山梨県 甲府市の隠れ家的
ポーセリンアート ポーセラーツ
&プリザーブドフラワーの教室

Flower design Mingming Stone

みんみんこと
石原真由美です

いつもお読みいただき
ありがとうございます


インフルエンザの勢いは
おさまったのでしょうか…

入試や卒業式を
控えるご家庭では
気が気ではないことでしょう

少し前に
インフルエンザ関係で
キャンセルが続きました週には
今までに無い脅威を
感じました

そんな週にも
無事だった皆さまには
レッスンに来ていただき

お互いに
無事なことを確認できました

ちいさきおひととともに
プリザーブドフラワーと
ポーセラーツレッスン

お一人目のお子さまの時から
こうして来てくださってる
大好きな生徒さま

YさまとFさま



ありがとうございます

私の教室が
教室らしくなって行くのは

通ってくださる
生徒さまがいらっしゃるから

お二人目も
またこうして…

本当にありがとうございます



ちいさきおひとは
ママをみて
何かコトバを発します

私にもナニなに~?

一体何を想うのでしょう

コトバが通じているかのように
無理やり会話する私 

ちいさきおひとが
おはなしをしてくれる

その内容が知りたいと
毎回想います

自分のための時間が
実り多いものであるほど
コドモとの時間も
充実した時間になります

私は自分のコドモタチが
こんなにちいさい時に
ナライゴトに向かうという
発想が浮かばなかったけれど

ナライゴトでは無くても
どっぷり子育ての間の
束の間の息抜きは大事でした

ちいさきおひとたちを
子育てしながらも
好きなことを見つけて
何かに情熱を傾けるって
かっこいいと想います

そんな情熱をこめた 

Fさまの作品は
ボタニカルなフレームアレンジ



これも素敵です

こちらのブログで
Fさまの作品は
何度もご紹介させていただいて
おりますが

手際良く、潔いFさまは
レッスンの中でも
本当にお花がお好きなのが
私にも伝わってまいります

レッスン中の
直向きな姿も
何気ない素直な呟きも

聞き逃している風の

聞き逃していない方の私

(本当⁉︎謎。それ怖いって?)

私の教室が
お一人おひとりの
生徒さまのために
どうあるべきなのか…

愛される教室づくりに
必要な材料を
与えていただいております

そして、
Yさまは…
ポーセラーツの
ライセンス取得に向けて
上絵の具に入りました…

お写真無かった…sorry

ちいさきおひとのご機嫌も
みながらのレッスン

宿題も
お持ち帰りです

次回レッスンまでに
無理の無い範囲でokです

ちいさきおひとたちは
お昼寝したり
遊んだりしながら

この日も
時にレッスンの流れを
支配してみたり
癒されるものを
降り注いでみたりしながら

帰って行きました

なんてかわいいんだろう

またおいで~



レッスンお疲れさまでした

オーダー、レッスンなどの
ご予約 お問い合わせは
こちらから

09026737472
ming2stone01@gmail.com


土、日、祝日にレッスンを
ご希望の方は
直接お問い合わせ下さい



素敵な情報が満載ですよ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 甲府情報へ


全国のポーセラーツ 花サロンを
検索できます

いつも応援ありがとうございます



ポセナビ 日本初のポーセラーツ&ポーセリンアート専門の情報サイト

Flower design Mingming Stone

みんみんこと
石原真由美でした