こんにちは! 酷暑でつらいですね煽り驚き汗




こちらの楽譜をAmazonで購入しました。


生徒さんにお渡しする楽譜です。


近くの楽器店では在庫無かった、かと言って生徒さんは70歳の女性でAmazonとか楽天でものを購入とかした事ないということで。



この生徒さんには2人姉妹の娘さんが居て昔ピアノを習っていたときのアップライトピアノが有るので、自分も一から教えて欲しいと言うことで自宅までレッスンに来てくれています。



娘さんの使っていたソナタアルバムは全音版。



全音のソナタアルバムは70歳の方には音符が小さくて、1ページあたりの段数も多くて譜読みが辛いと思いました。

私でも最近目に来ているのでしんどい(~_~;)


《全音版》
うわ~段と段の間狭っ…音符ひしめき合ってる




《春秋社版》
見やすくないですか?


目に優しい気がするし、音符も大きい春秋社版

おすすめです。

※ペダル表記が無いので独学の方はその点留意してご購入くださいね!

ペダリングはレッスン中に私が書き込む予定。



猫しっぽ猫からだ猫あたま   猫しっぽ猫からだ猫あたま   猫しっぽ猫からだ猫あたま


自宅に習いに来てくれるようになって15年になりますおねがい

徒歩3分かからない位の近所にお住まい。


こつこつ辛抱強い、粘り強い性格のようです。

指番号を守ることを指導したら何にも言わなくてもいつもきっちり守ってレッスンに来てくださいます。

健気なほど真面目(^o^;)(多分お家の中も掃除が行き届いていて整っていそう笑



出来ないことが出来るようになる喜びを感じるとおっしゃっていますので、私もいつも精一杯レッスンしています。

『この曲弾けるわけないと思っていたんですよひらめき』とニコニコして話してらっしゃいます!




ちなみに今はフォーレの『シチリアーナ』もうすぐ仕上げ出来るかなというところです。

その前は 気に入って頑張っていらっしゃった『悲愴ソナタ第2楽章』手が小さい女性で苦労しながらも、和音のとり方を指導して何とか仕上げて終わりました✨😊



次は新しいソナタアルバムからモーツアルトソナタを薦めますブルー音符