一体何者か!?
Paranoia(パラノイア)と言うBANDが去年の今頃の時期に現れだした。
VOCAL以外は黒い布で全身を覆い、正体をかくしている。
曲調はと言うと、ややサーフよりでトラッシュな感じだ。
構成はVOCAL&オルガン、ギター×2、ベース、ドラムである。
そして、そのParanoiaが今月LIVEをするという。
滅多にLIVEもしないので、この機会に一回は見ておいたほうがいいだろう。
以下が詳細だ。
(All Night )
"THE BASH"
@red cloth(shinjuku)
op/st24:00
1.000yen
DJ
GOOD SPEED SID
GO FROM TOKYO
LIVE
STOMPIN'RIFFRAFFS
VOCAL以外は黒い布で全身を覆い、正体をかくしている。
曲調はと言うと、ややサーフよりでトラッシュな感じだ。
構成はVOCAL&オルガン、ギター×2、ベース、ドラムである。
そして、そのParanoiaが今月LIVEをするという。
滅多にLIVEもしないので、この機会に一回は見ておいたほうがいいだろう。
以下が詳細だ。
10/15(sat)
<Gonna Ball>
@LOFT shinjuku
OPEN / START 24:00
ADV ¥1000 / DOOR ¥1300
<DJ>MIWAKO/TAKESHI/TAGO!/RENO/BAD YUUKI
<LIVE>Paranoia/柳家睦&THE RAT BONES
<GUEST DJ>エースケ
----------------------------------------------------------------------------------------------
& STOMPIN'RIFFRAFFSの次回のLIVE↓
(All Night )
"THE BASH"
@red cloth(shinjuku)
op/st24:00
1.000yen
DJ
GOOD SPEED SID
GO FROM TOKYO
LIVE
STOMPIN'RIFFRAFFS
ホラー映画
昔、VHSがかろうじてレンタルされてた時代。ホラー映画を一時期集めていたことがあった。
引越しなんかの時に実家に物を移してしまったりして、今では持ってるものは数少なくなってきてしまったけど、今になって、また集めたいなって言う気分になってきてしまった。
ただ色々探してみてるんだけど、DVDになってないのが結構あって、見つけるのも大変だ。
今更VHSのデッキを買うわけにもいかないし。
今日はDr.ギグルスが欲しくてネットで探してたんだけど、出てくるのはVHSばっかり。
DVDでは出てないのかな?
なかなかDVDになってないホラー映画って多いんだな。
激レアになってる廃盤のDVDもあるようだし、映画を集めるのは大変そうだ。
そう、こういう映画も好きな部類。
サイコホラーの部類かな。
何しろ役者のキャラクターがいい。
FLYING SAUCER
UFOともいうけど、昔からUFOや宇宙人なんかも大好物!
ただ、SFの映画はあんまり詳しくない。
以前スタジオの練習の合間にメンバーで、何で宇宙人や、UFOものの作品はMARSから来たって設定が多いんだろうって話をしてたことがある。
言われて見れば確かに、昔の海外のSF映画のポスターに書いてあるタイトルはMARSって入ってるのも多いし、昔から日本でも火星人がどうのっていうお話はある。
何かきっかけがあったんだろうな。
そして、俺の使ってるギターはJUPITERだ!
やっぱり宇宙物も好きな部類だ。
このギターのためにJUPITERって曲も作った。
UFOがいたらみてみたい!!

↑乗るならこのタイプだ!この形が一番好き!





FLYING SAUCER ROCK N ROLLは好きなBANDの一つでもある、THE RIZLAZもカヴァーしている。
この曲も好きだ!
ただ、SFの映画はあんまり詳しくない。
以前スタジオの練習の合間にメンバーで、何で宇宙人や、UFOものの作品はMARSから来たって設定が多いんだろうって話をしてたことがある。
言われて見れば確かに、昔の海外のSF映画のポスターに書いてあるタイトルはMARSって入ってるのも多いし、昔から日本でも火星人がどうのっていうお話はある。
何かきっかけがあったんだろうな。
そして、俺の使ってるギターはJUPITERだ!
やっぱり宇宙物も好きな部類だ。
このギターのためにJUPITERって曲も作った。
UFOがいたらみてみたい!!

↑乗るならこのタイプだ!この形が一番好き!





FLYING SAUCER ROCK N ROLLは好きなBANDの一つでもある、THE RIZLAZもカヴァーしている。
この曲も好きだ!

