二郎インス「ケ郎」を作った時に使用した魚チン製麺の緑麺を使った一杯です。




緑の麺を使ったつけ麺…




つけ汁やトッピングはどうしよう?




と仕事中に考えてました。




※仕事しながらね(ココ重要)




ケ郎のスープをチチンプイプイしてつけ汁に…




とか




フツーにマタオマに…




とか




僕みたいに深く考える事が好きな人って、考えすぎると悪い方向にいって後戻りできなくなるもの…




コノ性格がなければもっとマトモな人生になってたかもしれません…


_| ̄|〇




なので…




単純に考えてみる事に…







"緑"をテーマにしたつけ麺…




つまり麺もつけ汁もトッピングも全て緑でイイや…と…




※人生投げやりもよくありませんが(ココすごく重要…)




つけ汁とトッピングはコレ↓



140610_2336571.jpg

アボカド






以前、「三郎」さんで冷製アボカドつけ麺やってましたね~♪



あれはウマかったなぁ…



今回はインスパイアではないので、何も考えずに…




つけ汁は鶏と豚のスープ(骨よりも肉の旨みを出したスープ)と、アボカドをミキシング!


新しいミキサーがほしい…



醤油をベースに味付け。





140611_0009431.jpg
「冷やしアボカドつけ麺」※無課長





つけ汁だけで食べるとそんなに悪くないんですが…




140611_0012461.jpg




コノ魚チン製麺の緑茶の麺とはかなり個性のぶつかり合いでケンカしますね。




麺そのものはウマイんですがね…



その他、つけ汁に関してはかなり失敗したかなと思う点が多々あり、そうゆう意味では勉強になったイイ一杯でしたね…



(>_<)



ちなみにトッピングに乗せたアボカドは刺身醤油で食べるとウマかったですよ♪


(*´艸`)




失敗は成功のもととは言いますが…





…早く人間になりたい!!


(T_T)




2013年の蛙的ベスト麺
2012年の蛙的ベスト麺

ラーメンTシャツはコチラ~

蛙がやってるTシャツブランドです
↓↓↓↓↓

STOIC KHAKIホームページ
ストイックカーキ

友達がやってるイベントです!女性の方応援してあげて下さい!
↓↓↓↓↓
一宮ビューティー姫フェスタ
わがままかなうビューティー姫フェスタ






J-PHONEからの投稿