DEEPER THAN DEEP "ALOHA TAILOR ARMY VEHICLE" | STOCKMAN MARKET (ストックマン マーケット)

STOCKMAN MARKET (ストックマン マーケット)

熊谷にあるアメカジ、インポートカジュアルのセレクトショップ Stockman Market(ストックマンマーケット)です。

毎日入荷情報などをお知らせします。
更新は21時を目安に行なっています。

どうも松本です。

 

1m移動するあいだに

 

SDカードを紛失しました。

 

SUNSURF

サンサーフより

 

開襟シャツが入荷しました。

 

バズリクソンズの間違いだろうと

 

ツッコミたくなるデザインですが

 

ハワイにおけるサーファーたちの聖地である

 

オアフ島のノースショアの近く

 

ワヒアワという町で操業していた

 

アロハテーラーというメーカーの再現。

日本に生まれ移民として海を渡った

 

オーナーのタケオ・タカト氏による

 

プランテーションワーカーのための

 

作業着を製作する仕立て屋だったそうですが

 

両胸のボタン留めされたポケットや

 

二本針のミシンを使った頑強な縫製仕様

 

ハワイアンシャツよりも一つ多いボタン数に

 

生地に使われたヘリンボーンツイルなど

 

ワークウェアの実用的な仕様と

 

サイドスリットやオープンカラーなど

 

ハワイアンシャツらしい開放的な仕様が

 

一つの服の中に存在している点が

 

他のハワイアンシャツメーカーには見られない

 

大きな見どころです。

柄としてプリントされているトラックは

 

WW2や朝鮮戦争にも実戦投入された

 

GMC社製の輸送用トラック

 

ワヒアワという街は

 

アメリカ陸軍第25歩兵師団である

 

トロピックライトニングが所属していた

 

スコフィールド駐屯地があったそうで

 

トラックと共にプリントされた階級章含めて

 

服の中に流れるストーリーは申し分なし

 

夏らしいモチーフだけが全てではない

 

ハワイアンシャツの懐の深さも知れる一枚です。

カラーはオリーブとカーキの二色

 

文字で見るとやや控えめな色表現ですが

 

実際はグリーンとマスタードで

 

キーカラーはどちらも黄色

 

夏に映える元気で目立ちのいい色を

 

服装の中でどれくらい効かせたいか

 

そこで選ぶといいのではないでしょうか。

 

例年にはないほど

 

多様なシャツが出てくると

 

やっぱり今年はシャツの年なんだよなと

 

つくづく肌で感じますね。

 

 

 

Always in a heart passion!!

Always in a heart fashions!!!

 

ストックマンマーケット熊谷店は

 

2024年1月より毎週水曜日を

 

定休日とさせていただいております。

 

お客様にはご不便をおかけしてしまいますが

 

よろしくお願いいたします。

 

水曜日が祝日や大型連休の場合などは

 

通常通り営業させていただきます。

 

 

 

  友だち追加数