みんなが違う お正月 | STOCKMAN MARKET (ストックマン マーケット)

STOCKMAN MARKET (ストックマン マーケット)

熊谷にあるアメカジ、インポートカジュアルのセレクトショップ Stockman Market(ストックマンマーケット)です。

毎日入荷情報などをお知らせします。
更新は21時を目安に行なっています。

僕は食事に関わること一切が

 

服を着るのと同じくらい好きです。

 

それこそ

 

お休みの日に評判のお店を巡る

 

ということではなくて

 

誰でも口にできるものを

 

みなさんがどうやって食べているのか

 

その違いを知るのがとても好きです。

 

最近では季節柄

 

お正月の食べものの話を

 

色々とお客さんに教えてもらいました。

 

おせちを食べるにしても

 

定番なものはきちんと揃えたり

 

好きなものだけピックアップだったり

 

おせちは食べずに

 

そのかわりがお寿司だったり

 

はたまた

 

毎年元旦は必ずステーキだったり

 

全く日常と変わらなかったり

 

家庭によって十人十色で

 

理由も含めて

 

聞くだけでとても楽しいです。

 

お雑煮なんかも

 

やっぱりバラバラで

 

関東はかつおや昆布のだしに

 

お醤油を合わせた汁に

 

焼いた角もちが多いですが

 

以前聞いた

 

香川出身のお客さんは

 

白味噌ベースの汁に

 

あんこの入った焼いた丸餅

 

これが一番とのことですし

 

九州のお客さんは

 

しいたけとあごでとった

 

醤油味の汁に

 

海老と鶏肉 里芋 人参

 

それに出世の意味をこめて

 

ブリの焼き身を入れた豪華なもので

 

ゆでた角もちだと

 

教えてくれました。

 

ちなみに

 

僕の実家は

 

鶏肉のおだしと

 

お醤油を合わせた甘めの汁に

 

人参 里芋に菜っ葉

 

餅はゆでた角餅

 

それにかつおぶしと

 

ちぎった焼きのりを

 

大量に入れて食べてました。

 

これは父の生まれた東京と

 

母が長く住んだ千葉県の

 

特色が混ざっているようです。

 

ざっとこう書き出してみても

 

特に食べない

 

という選択肢も含めて

 

食べているものの違いを知るのは

 

とても楽しいものです。

 

洋服も同じで

 

正解なんてないものですから

 

今年も

 

人との違いを知りながら

 

ただただ楽しく

 

洋服が着れるといいですね。

 

それでは改めまして

 

みなさま

 

あけましておめでとうございます。

 

本年も宜しくお願い致します。

 

 

 

 

StockmanMarket

ROOT

 

 

 

Always in a heart passion!!

Always in a heart fashions!!!

 

 

 

  友だち追加数

 

 
 
ストックマンマーケット熊谷店の営業時間は
 
2017年3月6日月曜日より
 
平日 12:00~20:00
土日祝 11:00~20:00
 
に変更となりました。
 
お客様には何かとご不便をお掛け致しますが
 
何卒宜しくお願い致します。