リーマンショック以降のみずほ銀行株は、しばらくの間、200円前後でした。

2万円あれば100株買えた。


配当も2%前後で当時としてはそこそこよかった記憶があります。

かなりの個人投資家が保有していたイメージ。


株価は権利落ち後も配当分だけ下がって、あとはずっと小刻みに上下を繰り返す横ばい状態。

アベノミクスで少し上がったけど、またすぐ沈む感じ。


何回か売買したことがありますが、優待があるわけでもなく私にとっては、つまらないというか、わくわくしない銘柄の代表格でした。

 

ちなみに当時の三菱UFJ銀行は、優待でタオルとかもらえた。


そのみずほ銀行の長期チャート 👇

 



株式併合があったので、実質当時から2倍くらいの価値かと思います。

 

ブログでも売った買ったという話をあまり聞かないので、それほど人気があるようには感じませんが、今では過去のように手軽に買える金額でもありませんね。

 

そして今、そのわくわくしない株的な存在になりつつあるのがNTT株といったところでしょうか。


大幅分割して手軽に買える分、値動きは緩やかです。

 

今はまだ注目されているようですが、緩やかな上下を繰り返すようだと、飽きてしまって、買う個人投資家も少なくなるような気がします。

 

みずほ銀行のように10年後くらいには株価は倍?それとも10年なんて待てない?

 

決してNTTを否定しているわけではございません。

 

事実私もホルダーですし、明日から1年間、電波が届かない地域に出張せよとの命が出れば、買い増す候補です。

 

 

さて、最近の株式市場ですが、

 

6月末の株主総会終了後は持ち合い解消の売りが出ると噂(株価⤵)されたがそうならず、売り方は踏み上げ😢

7月第2週はETFの換金売りがあると噂(株価⤵)されたがそうならず、売り方はさらに踏み上げ😵

そして、昨日の株高です。

 

株式相場を語るときによく使われる、「今回は違う(This time is different.)」もだいたい裏切られる(いつもと同じになる)のですが、今回は同じになりませんでした。
 

大衆の予想と逆に動く相場っておもしろい。←全部の銘柄が上がっているわけではないけど、売り方は完全グロッキーのはず。

 

売り方の踏み上げが終わると今度は・・・注意

 

 

🍜

 

ソーメン

ヤクルトレディから買いました。と言っても私と同年代のレディ(笑)

頑張ってるなぁとの応援の意味も込めて。

 



お値段高めだけあって、弾力が違います。


ダシがいいのかも。