和倉温泉駅まで | ヘタレ野郎の日々

ヘタレ野郎の日々

仕事の事や遊び・旅行・食べ物の事とかを書いていきます。

今日はゴールデンウィークはバイト三昧だったので少し遅い連休を貰えたので乗り鉄をしてきました。


何処に行こうか悩みながら取り敢えず車でIRいしかわ鉄道の野々市駅まで車で行き駐車場に車を停めてから金沢駅まで!


よし!和倉温泉駅に行く事に!

みどりの券売機で往復乗車券と特急券を購入




乗る特急は683系の特急サンダーバード号の車両で
能登かがり火号!



約1時間ほどで和倉温泉駅に到着!

えっ!観光名所の駅なんに無人駅?
待合室の中にある観光案内所も閉じてるし駅前のお土産店も閉まっている!

お正月の震災の影響で旅館とかも営業が出来ない状態だけどなんか寂しく感じました。

あと思う事は特急とか普通電車の到着時刻にのと鉄道が接続していれば良いけど穴水駅に行くのに1時間も待っていなければアカンのはちょっとなあ!

駅前の郵便ポストの上に和倉温泉のゆるキャラ
わくたまくんが鎮座してました。



乗ってきた特急のとかがり火号は金沢行きになっていました。


少し和倉温泉の町を探索して(画像とかの撮影は控えました)コンビニで簡単な物を購入して和倉温泉駅で食べました。

今回の移動ルート!
173キロの旅でした。