『近日の私のオープン講座のお知らせ♫』 | アンガーマネジメントを楽しく伝える♬澤田慎一郎のブログ

アンガーマネジメントを楽しく伝える♬澤田慎一郎のブログ

石川県輪島市在住、日本アンガーマネジメント協会ファシリテーター&キッズインストラクター澤田慎一郎のブログです♬子供達にはイライラしたらまずはスーハー深呼吸しよう♬とスーハーマンに変身して伝える活動をしています。2016年度最優秀AMキッズインストラクター受賞。

◉イライラしたらまず6秒!
あんまり、
告知とかしないですね?
 
あんまり、
オープン講座(入門講座や叱り方講座)
やんないんですね、スーハ-マン・・・ne,
 
『ね、たまには
やってよ!』
 
そんな言葉を最近
よくいわれております!汗(感謝)
 
こんにちは!
image
イライラしたら
まずは6秒!スーハー
深呼吸しようー♬の
 
スーハーマン6(๑❛ᴗ❛๑)!
 
ありがたいですね。
そんなお言葉を数名の方々に
いただきまして
 
やっと
重い腰をあげまして(ヲイ)苦笑
この秋は怒りの学びを簡単に、
 
かつ、
 
怒りと上手につき合っていく
テクニックなどを学べる
アンガーマネジメント入門講座を
 
今までよりは・・・
ハイ、あくまで今までよりは
この秋、開催していきたいと思っています
 
近々の
アンガーマネジメント入門講座
9月21日(土)18:30 輪島河井町→詳細はこちら
9月26日(水)18:30 金沢駅 勤労者プラザ→詳細はこちら
 
平日開催もあり
難しさはあるかと思いますが
タイミングが合う方はぜひ!
 
この格好ではございませんが!笑
image
ただ、リクエストがあれば
ノープロブレム♫
この格好でお待ちしております
 
ありがたいことに毎月、
アンガーマネジメント講演や
アンガーマネジメント職員研修など
 
色々な場所でアンガーマネジメントを
お話しさせて頂いていますが
 
自身で日程、場所を決め行う
オープン講座、
つまり、誰でも受講できる講座は
 
めったに行わない、ことで
有名な!?スーハーマンこと、
澤田なのですが
 
突発的に、
1年に本当に数回のみ
今までやってきました
 
なので、
だいたいは告知もせずに
だったり、開催日ギリギリになって
 
気の向くままに
その日程も決めたりするので
おのずと!超少人数開催になります笑
 
ただ、正直オープン講座は
少人数開催が良いと思っていまして
(負け惜しみ的な気持ちではなく笑)
 
じっくり
ご自身の中にある怒り
感情と向き合ったり、お話しいただく
 
そんな時間もなってもらえたら・・
という思いがあるからなのですが
タイミング的にもご縁のあるかたが
 
自ら選び、そして選んでいただき、
受講していただけると思っていますので
その決めるエネルギーを考えると
 
それが1人であっても
心底嬉しいです!
その感覚は、
 
今までも、今も、これからも
そこは変わらない、と知っています
 
ですので、
たまに、いや、まれにしかやっていない
アンガーマネジメン入門講座や
アンガーマネジメント叱り方講座ですが
 
また、タイミングが合えばぜひ!
あなた1人と私の学びタイムになるかもしれませんが
マンツーマン的な場のメリットも多いと思いますので
 
その際は、よろしくお願い致します
6(*^-^*)
 
アンガーマネジメント入門講座
9月21日18:30 輪島河井町→詳細はこちら
9月26日18:30 金沢駅 勤労者プラザ→詳細はこちら
 
それでは

イライラしたらまずは6秒♫

image

スーハ―深呼吸して

イライラからイキイキ笑顔を

取り戻しましょう6(๑❛ᴗ❛๑)!

 

 

★アンガーマネジメント講座情報など★➡️活動予定など♬

それでは、本日もお読みいただき

ありがとうございます6(๑❛ᴗ❛๑)!

 
イライラしたらまずは6秒♬
 
はこちら↑ご覧下さい♫
 
日本アンガーマネジメント協会HP
もぜひ!ホームページ
いろいろな情報が載っています♬
 
{67B5068E-D5C1-4D74-B878-158DE8E7DF2E}
令和元年!!
Good Year!2019🐗
イライラしたら6秒スーハー♪
よい1日をお過ごしください!
イライラしたら6秒すーはー♪深呼吸!
スーパーマンスーハーマンスーパーマン
澤田慎一郎

輪島から発信中♪心だよ


ぽちっとお願いします('-^*)/キラキララブラブ

いつもありがとうございます!!

感謝しています♪

 

★お申込み・詳細はこちらからどうぞ★

~怒りのイライラプンプンと仲良くする、第1歩!アンガーマネジメントキッズ講座~
チェックスーハーマンプロジェクト

 

 音譜アンガーマネジメントキッズ講座受付中音譜

   クローバースーハーマンプロジェクト進行中!~クローバー

image

 

■キッズ講座について♪■
アンガーマネジメントキッズ講座
~スーハーマンプロジェクト~については
こちらからも

 

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


日本アンガーマネジメント協会HP

コチラ


簡単な怒りのタイプが分かる
無料アンガーマネジメント診断
協会HPにて行えます

 

 

毎日ここから

素敵な1年が始まります様に!