『イライラに振り回されない介護職に♬』 | アンガーマネジメントを楽しく伝える♬澤田慎一郎のブログ

アンガーマネジメントを楽しく伝える♬澤田慎一郎のブログ

石川県輪島市在住、日本アンガーマネジメント協会ファシリテーター&キッズインストラクター澤田慎一郎のブログです♬子供達にはイライラしたらまずはスーハー深呼吸しよう♬とスーハーマンに変身して伝える活動をしています。2016年度最優秀AMキッズインストラクター受賞。

◉イライラしたらまず6秒!
介護職のみなさんに
アンガーマネジメント♬
こんにちは!
image
イライラしたら
まずは6秒!スーハー
深呼吸しようー♬の
 
スーハーマン6(๑❛ᴗ❛๑)!
 
先日の介護職のみなさんへの
イライラに振り回されない!
アンガーマネジメント研修♬

そしてその際、
皆さまにご紹介をさせて頂き、
大好評の1冊がありました!

それは、前回もすこし
ご紹介いたしました1冊
日本アンガーマネジメント協会
代表の安藤 俊介氏著の新刊♬

マンガでわかる٩(๑❛ᴗ❛๑)
『介護職のための
アンガーマネジメント』

とても多くの職員さんが
あるある!と大きく頷きながら

これウチらやん!
まさに今日あったよ!と笑って

そして解説を読み、なるほど!
明日早速やってみようっと♬

と言う流れで
多くの方の事例への食いつき方が
すごかったです笑

自分も認知症ケアなどに約10年
携わっていた経験もあるがゆえ

事例のクオリティーの高さに…
思わず微笑んでしまいます笑

別の日、知人の元介護職の方も
アルアルすぎて爆笑してました


(※3枚目の写真は書籍紹介にて
公開されているものですので
掲載いたしておりますが)

ご覧のようにマンガで紹介されて
ますのでとても読みやすいです♬
ぜひ介護職の方以外でも
アンガーマネジメントを学ぶこと
ができますのでオススメです!

ご参加いただきました皆様
ありがとうございました٩(๑❛ᴗ❛๑)

そして、

ぜひぜひ介護の現場で怒りの感情に
振り回されずに…
イライラよりイキイキをふやす

そんな介護職員さんになって頂けたら、
そう願っています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

イライラしたらまずは6秒♫

スーハ―深呼吸して

イライラからイキイキ笑顔を

取り戻しましょう6(๑❛ᴗ❛๑)!

★アンガーマネジメント講座情報など★➡️活動予定など♬

それでは、本日もお読みいただき

ありがとうございます6(๑❛ᴗ❛๑)!

 
イライラしたらまずは6秒♬
 
それでは本日もお読みいただき
ありがとうございます!
 
はこちら↑ご覧下さい♫
 
日本アンガーマネジメント協会HP
もぜひ!ホームページ
いろいろな情報が載っています♬
 
{67B5068E-D5C1-4D74-B878-158DE8E7DF2E}
令和元年!!
Good Year!2019🐗
イライラしたら6秒スーハー♪
よい1日をお過ごしください!
イライラしたら6秒すーはー♪深呼吸!
スーパーマンスーハーマンスーパーマン
澤田慎一郎

輪島から発信中♪心だよ


ぽちっとお願いします('-^*)/キラキララブラブ

いつもありがとうございます!!

感謝しています♪

 

★お申込み・詳細はこちらからどうぞ★

~怒りのイライラプンプンと仲良くする、第1歩!アンガーマネジメントキッズ講座~
チェックスーハーマンプロジェクト

 

 音譜アンガーマネジメントキッズ講座受付中音譜

   クローバースーハーマンプロジェクト進行中!~クローバー

image

 

■キッズ講座について♪■
アンガーマネジメントキッズ講座
~スーハーマンプロジェクト~については
こちらからも

 

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


日本アンガーマネジメント協会HP

コチラ


簡単な怒りのタイプが分かる
無料アンガーマネジメント診断
協会HPにて行えます

 

 

毎日ここから

素敵な1年が始まります様に!