まずは公式ページを貼ります。3月末までの予定を3ヶ月延ばしました。残念ながら私はまたもやタイミングが合いません。まもなく春休みですし、がっつりGWも含まれるのでさぞかし混み合うのではと思います。
3月改正でキハ283とか40の定期運行が終わったから、ターゲットは留萌本線や根室本線の廃止予定区間に移るのでは。長期的には新幹線開業よりだいぶ前倒しで消えそうな函館本線の山線とか。
今更ですが、北海道からの補助金で発売されているので、JR北海道には定価の24000円が収入として入るのですね。だから予算枠がある限りは発売されるのでしょう。とにかくJR北海道には稼いでもらわないと。