三陸鉄道の観光徐行と未乗降駅巡り行程旧北リアス線区間に残った3駅を巡って最終的に「盛」まで、三陸鉄道区間の殆どに再度乗ったことになります。大沢橋梁と安家川橋梁の通過時に観光案内がありました。「普代」よりも北はかつて国鉄久慈線だったので、その時代は高い橋梁で河口を跨いでいて、駅も高い位置にあったんだなと。その他、道中の諸々を撮って来ました。詳細ははてなブログのこの記事にて。