「七戸十和田」は単独駅で本線に相対式ホームがあり、下りが1番線で上りが2番線です。
南部縦貫鉄道の駅跡がある中心街は南へ2kmぐらいで、すぐ東の4号線の向こう側に線路跡があるはずですが確認できませんでした。
北側に駐車場がありますが、南にあるイオンの駐車場の方が広いです。
七戸・八戸・野辺地と交通は以下のように移り変わりました。
奥州街道(国道4号):八戸を通らずに七戸を通る
東北本線:八戸を通り七戸は通らないが奥州街道の野辺地は通る
東北新幹線:野辺地は通らないが七戸・八戸を通る
[今日の更新]
東北新幹線-22:七戸十和田駅