東北新幹線の二戸駅:ホームと橋上部が同じ空間 | 停車場遍路の鉄道雑記帳(副)

停車場遍路の鉄道雑記帳(副)

画像・動画を含む鉄道趣味のブログです。ときどき戯言を書いてます。ー[2013年2月9日以前の記事はほとんどの画像が表示されません]ー

「二戸」はホーム長が12両しか無く、待避線も無いので本線に相対式ホームがあり、下りが2番線で上りが1番線です。

いわて銀河鉄道の西側に併設されていますが、当然改札は別なので新幹線単独駅で、東西自由通路にそれぞれの入口がある形です。

相対式ホームの両側の壁から繋がる屋根が橋上にある改札部共々覆うデザインになっています。

[今日の更新]
東北新幹線-20:二戸駅