「松岩」は旧鉄道駅は駅舎もありましたが震災後は崩れたホームだけが残っていました。
周囲は港側から線路を越えて国道45号まで広く浸水し、街は消失しました。駅舎は現在はコンビニが建ってるあたりにありました。
2019年4月の時点では上り方が専用道になっていて、嵩上げされた面瀬川の堤防を新しい橋で渡っています。駅は行き違いポイントを兼ねていて、待合室とトイレがあります。
下り方は「気仙沼市立病院」経由と直行便に分かれますが、後者は2020年春に専用道化されるそうです。
[今日の更新]
気仙沼線-23:松岩駅