2021/12/05 二つ岳とハネズル山に行きました 
とり急ぎ ​ヤマップ
このルートはお気に入りのルートになりました。
天候 松山市 気温℃ H14 L2.9  平均湿度 65%

先週は石鎚山の霧氷を見れた。今週は先週程霧氷は付きそうにない。雪も少ないだろう
で、以前から行こうと思っていたハネズル山に土居側から行く事にした。
二つ岳には​中ノ川登山口から登った​ことがある。このルートは二つ岳までで標高差1200ⅿ以上ある。
今回は上の新しい登山口(H870m)から登る事にした。少し時間に余裕が出来るのでハネズル山と二つ岳に行く事に。
登山口までのアプローチで立派な角を持った雄鹿が突然車の前に飛び出してきて車でひきそうになりました。あと10cmほど。林道で雄鹿1頭、雌鹿5頭に遭遇‼️それも比較的下の方で。
主目的は 1.初めてのルート確認(ハネズル山)2.霧氷鑑賞
反省点 冬の岩場ルートに行くなら軽アイゼンはNG ピッケルも持って行く事、ザックにストックを付ける時は落ちないように紐をバックルに通す事、林道は動物の飛び出しに注意する事
 

 出発時刻/高度: 07:47 / 883m 到着時刻/高度: 15:28 / 886m

 合計時間: 7時間41分                合計距離: 11.03km

 最高点の標高: 1575m              最低点の標高: 857m

 累積標高(上り): 1143m        累積標高(下り): 1096m

 

山行 6時間37分 休憩 1時間4分 合計 7時間41分

0600自宅発→コンビニ→松山IC→新居浜IC→24hスーパー→雄鹿と衝突寸前→H870mスタート地点07:47→09:25峨蔵越(1266m)09:36→10:51二ツ岳(1647m)11:04→12:02峨蔵越(1266m)12:24→13:18ハネズル山(1299)13:21→14:14峨蔵越14:29→15:28ゴール地点G→帰路


1.中ノ川登山口(H459m)から標高差で411m高い登山口までの道はほぼ舗装されておりダートもさほど酷くなく気を付けて走れば通常の車高の車でも問題無い。蛾蔵越からハネヅル山は今回初めてのルート、さほどアップタウンは無く歩き易い道、ルートも蛾蔵越、小箱越を縦横に結ぶルートがあり色々なコースを選べる変化に飛んだ山域だ。
土居側の上部登山口からだと二つ岳とハネズル山双方を歩ける変化に富んだお勧め日帰りコース。
二つ岳には冬季は凍結した岩場があり装備を確り準備して挑みたい。一方蛾蔵越からハネヅル山は初心者も楽しめる稜線コース、分岐や獣道の踏み跡があり迷いやすい箇所があるので地図読みは確りしたい。
今回、小箱越えからの帰り道で雪の踏み跡に誘われて赤星山のルートへのショートカットコースに誘われてしまった。

2.もう少し早く登り始めるべきでした。二つ岳登る途中から南面の霧氷は融け始めた。また曇り空なので霧氷の見栄えが少し残念でした。二つ岳は登山道に霧氷の木々が迫り霧氷の雨嵐、カメラも濡れてレンズが曇って写真はボケてしまいました。

わさび沢終了点から中ノ川登山口






蛾蔵越からハネズル山までお久しぶりにAPRS( Automatic Packet Reporting System)を使ってみた。稜線なので確りと電波を捉えてリアルタイムで位置情報を発信出来ていた。


































誰も歩いてない雪道


小箱越付近














今日も無事下山 合掌