2020/10/11 ちち山~笹ヶ峰 一ノ谷橋から周回  2人

とり急ぎ​ヤマップ

石鎚山、台風が来ましたが渦の左側でさほど強風ではなかったようだ。紅葉は落ちてないだろうが土曜日天気が悪く日曜日に人が集中する。この時期石鎚山ばかりに行ってたので他の山の紅葉はどうなのだろうか。気になりました。三密も避けてちち山~笹ヶ峰に行く事にした。

主目的は 1.紅葉の確認 2.登山道整備の確認

山行 5時間58分 休憩 1時間2分 合計 7時間0分
0555自宅発→0600コンビニ7イレブン→松山IC→小松IC→R11→R194→寒風山登山口→0745笹ヶ峰南尾根登山口07:56→08:41一ノ谷橋(二股出合)08:56→10:49ちち山分れ10:50→11:47ちち山(昼食)12:08→12:26ちち山分岐12:27→12:51笹ヶ峰13:15→14:56南尾根登山口→雑談→帰路


出発時刻/高度: 07:53 / 1154m 到着時刻/高度: 15:00 / 1155m

合計時間: 7時間6分       合計距離: 10.34km

最高点の標高: 1845m      最低点の標高: 1083m

累積標高(上り): 1164m    累積標高(下り): 1179m


1.ちち山の南面、北面、そしてちち山南東ピークは紅葉盛り、ピークは幾日か後でしょうか。
 石鎚山に負けてませんよ~ 稜線までの1420m付近も黄葉になりつつあります。

2.笹ヶ峰南面、ほほ山頂手前まで笹は綺麗に刈られてました。非常に歩き易い登山道になってました。
 笹ヶ峰ピーク登山ならこの南面登山道をお勧めします。ちょっと午前中だけ登山とかも出来そうです。







笹ヶ峰南尾根登山口 もうここは立派な登山口になりました。
登山道整備をして頂いているお陰です。林道も整備していただいてます。


最初は林道歩きで一ノ谷橋登山口まで 景色や花を愛でながら歩くと時間は忘れます。


天気は回復傾向 期待出来そうです。


紅葉になりつつある林道付近の木々


一ノ谷橋登山口 ここから谷川に降りて橋の下をくぐります。
5年前の記憶がよみがえってきました。



台風の影響でしょうか 倒木があちらこちらに
何処の山も同じですね。


老巨木も


すこし歩いてすぐに渡渉 ちょっと水量あり靴濡れは覚悟必要 
でも一瞬なので靴下は濡れませんでした。


雰囲気の良い沢沿いの道



振り返って ちょっとだけ沢沿い(左岸)を歩きます、踏み跡は解り辛いです。
地図をよく見ましょう。
沢から次第に右に離れ広い尾根添いに登って行きます。


次第に沢から離れていきます。


巨木もあります。
九十九折の登山道ですが森の仲間たちと楽しみながら歩ける道です。







ブナの巨木もあちらこちらにあります。
笹ヶ峰南面とはちょっと雰囲気が異なります。水が豊富にあるような気配です。
地形図を見ても笹ヶ峰南面とは盛り上がりが異なりますね。それで植生が少し異なるのかも。




渡渉地点を振り返ります。ここは水量少なく問題無し


黄葉になりつつある


なるい地形に出ました。ここも水を多く含む土地の様です



また巨木


秘密の大木



苔むした登山道もありました
ここからトラバース気味に登って行きます。


笹原に出ました。
ガスが出たり引いたり 目まぐるしく景色が変わります。


稜線の登山度に出てました。


今日は雲海の日でした。


ちち山も紅葉ですね


ちち山の別れ 雪の多い日はこの標識が雪で埋まります


新居浜の街でしょうか
瀬戸の島々もクッキリ見えました


ここからは ぼ~っと してたら智子ちゃんに叱られます。
獣道と登山道と見分けがつき難い場所があります。確り確認しながら歩きましょう。
このトラバース、ちょっと歩き難いです。


やっとちち山に登る分岐に出ました。


ガスが追いかけてきてます。


ちち山から南東方向のピークの紅葉
石鎚山に負けてません。


笹ヶ峰





ちち山山頂貸し切りで食事~ と思ったらすぐにトレランの若い夫婦が来ました。
夫婦水入らずのはずでしたが・・・若夫婦も同じ思いでしょうか。
昼食は特選塩にぎりとピリ辛ラー油ラーメン いつか凝った昼飯を~と言ってから何年経過したものか
道具だけは色々と揃えているのですが。道具を持ったら作った気分になってしまいました。


一息入れて笹ヶ峰を目指します。風は弱くここからは暑い登山道でした。


ちち山 南面も紅葉、北面も紅葉でした。ピークは幾日か後かも


紅葉谷


コル付近からちち山


笹ヶ峰稜線からちち山


田中陽希も歩いた道です


山頂から
石鎚山も見え隠れ 絶景の雲海 寒風山には滝雲 伊予富士、東黒森、西黒森、瓶ヶ森・・・
愛媛側は霧雨、高知は快晴 
パンケーキとココアを飲んでゆったりします。


さて、あまり遅くなると会えなくなるので急ぎます。


前回、ここの笹は刈られてなかったはずだが・・・。

前回の記録



寒風山ダムは満杯 放流開始


綺麗に刈られた登山道、芸術作品です。なかなかここまで綺麗に笹は刈れません


秋ですね


ブナの巨木


私もいつかはこうやって倒れる


確り施工されたロープ
Hさん、Yさんを追いかけて なんとか追いつきました。
楽しく話しながら下ります。


アケボノソウ リンドウ科センブリ属 花冠の斑点を夜明けの星空に見立てた
下山後は登山口付近の花を愛でました。 好きな花です。






今日も無事下山 合掌