2019/10/14石鎚山に行きました。(2人 M、Y)

台風19号で静岡と関東以北は大変な事になってます。本当に未曾有の災害です。
これから毎年日本の何処かで豪雨災害が発生するのが当たり前になりそうです。
政府はもっと本腰を入れて地球温暖化防止対策をすべきだ。
去年は1回、今年は1回かまたは2回か、来年は2回か3回か、毎年豪雨災害の回数は増えそうだ。
しかし松山は豪雨災害が比較的少ない、これも石鎚山のお陰様である。(災害にあった人には悪いが・・・) しかしこれからは油断は出来ませんね。重信川も危険水位になりましたし。
災害マップを再確認し避難経路、避難タイミングを逃さないようにしなければなりませんね。
生きるためには。

紅葉のピークを狙って行きます。
例年なら先週がピークなのでしょうが今年は気温が下がるのが遅かった。
よって例年より遅い今週の土曜日曜月曜のいづれか。
ラインに「石鎚山に行きませんか」とお誘いを受け、そして天気は月曜が良さそうなので行く事にした。
例によって相棒が留守番となったので後ろ髪を抜かれる思いで出かけました。
それにしてもこの紅葉で石鎚山に誘われて行かない人は忙しいのかな~??


主目的は 1.紅葉の鑑賞 2.お礼参り

出発時刻/高度: 08:15 / 1480m  到着時刻/高度: 13:51 / 1482m
 合計時間: 5時間36分        合計距離: 8.8km
 最高点の標高: 1906m       最低点の標高: 1464m
 累積標高(上り): 857m       累積標高(下り): 868m

山行 3時間47分 休憩 1時間49分 合計 5時間36分

0605自宅発→近所のセブンイレブン→R33→石鎚スカイライン→土小屋→奥の駐車場→
Sスタート地点08:15→08:51第一ベンチ08:56→09:22東稜分岐09:23→09:53二の鎖下10:01→10:09二ノ森・面河渓方面分岐10:11→10:13三ノ鎖(下)10:20石鎚山・弥山11:29→11:34三ノ鎖(下)11:40→11:40二ノ森・面河渓方面分岐11:41→11:52二の鎖下12:09→12:41東稜分岐13:19第一ベンチ13:51ゴール地点G
駐車場→土小屋→石鎚スカイライン→ファミリーマート→R33→自宅
帰りのR33砥部から大渋滞だった。まあ渋滞と言っても田舎の渋滞なのでしれてはいるが。

1.紅葉はピークでした。先週より今週が良いですね。来週はどうなんでしょうか。見てみたい気はしますが・・・。平日、山に登れるようになったら泊まり込みで観察したいです。

2.幾度も私の住んでる町を豪雨災害から守ってきた石鎚山、四国山脈、ありがとうございます。山の神。
でも、もうボロボロになってきてます。至る所で山が崩れ、立ち木がなぎ倒されています。山はいづれ崩れていく運命なのですが・・・時間よ止まれ。ですね。
これからは石鎚山を乗り越えて豪雨をもたらしそうですね。






今日は出発が遅かったので土小屋付近の駐車場は満車、奥の駐車場はガラガラだった。
路上駐車は止めてここに停めてほしいものだ。贅沢は言いません。せめて地元の人だけでも。

途中 Mさんにお会いしました、やはり、やっぱり、紅葉の時期は逃しませんよね。






乾いていれば東陵コースで歩く予定でしたが登山道端の笹は濡れていたので一般ルートで歩く事にした。
まあ同行者もさほど行きたい様子でもなかったし、東陵基部にこれから東陵を歩く人がわんさかいたので
東陵での渋滞も嫌なので。
中には山仲間の人達もいました。


ここらあたりから紅葉が始まってます。
下の方はまだこれからです。
ナナカマドがオレンジや赤に。


振り返って紅葉確認










何がすごいってこれは自然なのだ、どこかの公園とはちと違う。


ガスが切れましたと


青空が見えました。
まあ今年の紅葉のピークでしょう。(土日しか休みが無い人にとっては)


チャンスを待つ人々 Kさんも昨日から狙ってます。



もう少しアングルを変えて撮りたかったのですが人が多くちょっと遠慮してしまいました。


西ノ冠、二ノ森も見え始めました。


人が多い 石鎚山の渋谷だ

しかし、空が青いね



何の人かなと じろじろと見てしまいました。
最初は「信者さんだろうか???」よく解らなかったのですが・・・
可愛いスカート履いてるし。美人だし。



後ろからみると ホラ貝 を下げてました。
信者さんでした。若く綺麗な女性で この女性に誘われたら私は間違いなく高いホラ貝を買って信者になるでしょうね。そしてほら吹きを教えてもらいます。
相棒が一緒にいたらこんなにジロジロとは見れません。居ないので・・・

いつか山頂でホラ貝を吹いていた人だと思います。。
マムートもいいかもしれませんがこちらも負けてませんね。


いい感じです。




10/13も10/14もヘリが飛びました。(二ノ鎖小屋から撮影)
お世話にならないようにしなければなりませんね...無理だと思った時点で引き返しましょう。
すれ違った人にも、このご老人は大丈夫だろうか、と思う人がいました。
「二の鎖はもうすぐですか」と下の方で聞かれた。「まだまだありますよ」と言いましたが
「まだまだ遠いですよ、行けないと思いますよ」とはなかなか言えませんでした。
だが次回、そのような人に会った時はしっかり本当の事を言ってあげるべきだとおもいました。



下山すると晴れてきた。やはり今日は遅出がよかったようだ。
晴れ過ぎてガスが無いのも寂しいし、ガスの中だともっと寂しいし。人間、わがままですね。


ここにも車があります、ここに停めるくらいなら奥の国民宿舎下の舗装された駐車場に停めるべきだと思いますが。登山口もはるかに近いし。



この辺りからの石鎚山が いいね~



今日も無事下山、合掌