2018/01/14 石鎚山に行きました 成就社ルート 3人(相棒、T中さん、私)

寒波が来ました、雪が降ったそうです。降りすぎて困っている地域もありますが南国四国では犬の様に喜び山を走り回るそうです。
私もその一人
ではどこに行くか、寒波襲来、ここでしょう、西日本最高峰の石鎚山。
降雪災害で悩まされている方々には悪いですが・・・。

とり急ぎ ​ヤマップ

主目的は 1.霧氷の鑑賞 2.雪の石鎚山、初山頂へ行く 3.初ラッセル、積雪量の確認

0600自宅発→T宅→川内IC→小松IC→R11→R142→R12→0740石鎚ロープウェイP→0820ロープウェイ下谷駅発→成就駅→0831登山開始→0858成就社0910→0927八丁→1029前社森→1052夜明峠1058→1127二ノ鎖小屋1145→1215山頂1313→1330二ノ鎖小屋1342→1357夜明峠1402→前社森→八丁→1530成就社→1600成就駅発→下谷駅→1617石鎚ロープウェイP→R12→R142→R11→小松IC→川内IC→R11→T宅→1800頃自宅

1.霧氷、乾燥していたのか山頂付近の霧氷の付きは今一つでしたが中腹の霧氷に薄っすらと雪が乗ったコラボは美しく霧氷のような刺々しさが無く柔らかい霧氷でした。
2.雪の多い日に初の山頂に行けて良かったです。雪の状態が良い方で二の鎖小屋から上も歩き易かった。
巻道の階段もさほど積雪が無く難なく山頂まで行けました。
3.前日に山頂まで行った方がラッセルしてくれてました。私たちは楽に山頂まで行けました。
良かったのやら歩きごたえが無く物足りなかったのやらでした。スコップまで持参しラッセルやる気満々だったのですが・・・。積雪量はやはりまだまだ雪が少ない状態です。二ノ鎖の鳥居に座れる日は今シーズン来るのでしょうか。

R11号は雪無し凍結無し、R12に入ってから薄っすらと氷が張っている場所が何か所かあったが滑るほどではなかった。スタッドレス、二輪駆動でなんら支障はなかった。
駐車場には思っていたより登山者は少なかった。朝が早いからなのか、他の山に行ったのか
0820時発のロープウェイは1/3ほどが登山者だった。

天候はまあまあ、これから高気圧の真下にくるからいいんでしょう。
風もありません。暖かいです。
積雪量はベンチの雪を参照
瓶ヶ森も年始より白くなってます

霧氷も付いてます 期待膨らむ
風もなく暖かい、青空も見えています


成就社までの道のり 雪の重みで木々がお辞儀をして出迎えてます
トレースは確りつけられていて歩き易い


霧氷の上に雪がのっているようです
霧氷よりなぜか柔らかい感じです


ブナの大木も白く


成就社の鳥居 ここから石鎚山山頂が見える事はあまりありません。
白石旅館の方は屋根の雪かきをしてました。

朝9時の天気予想図

高気圧の真下にいますね

登山届を出しました

雪が多いと絵も冴えます




登山の安全を祈願して


山門を潜ります 雪が多い アイゼン無しで行きます
さほど踏み固められてなくほどよく歩き易い状況でした


ここ数年、あまり見られなかった2日間の降雪でした
雪質は少し重いかな~


ブナ
着雪するという事はさほど低温でなかったからなのか


八丁


着雪注意


幻想的


何枚撮っても物足りない


休憩広場のブナ


ここまででもう十分すぎる景色を堪能


雪の重みで道が・・
ここの階段は完全に雪で埋まってました。


白と黒
このバランスがいいんです


前社森 気温は -7.9℃
休憩していると6~8人後続の方が登ってました。
狭くなったので歩きはじめます。


この巨木も凄い
首が痛くなるほど霧氷を見て回ります


逆光が美しい階段も雪で埋まってます


天狗岳が雪の額縁から見えました


矢筈岩とモンスター



霧氷と雪のコラボ


岩黒山も白くなっている


ここの霧氷はいつも綺麗 青空とセットがいいね


夜明峠手前のブナ林



綺麗
このブナの霧氷の森にテント泊したくなりました。


石鎚山も見えてきました


雲がオーロラの様です
何もかも許せる気持ちになれる


夜明峠
西之川からは誰も来てませんでした。


こんな日に石鎚山に来られて良かった


夜明峠のいつものブナ


瓶ヶ森と霧氷


モンスター3兄弟


やっと笹原が雪で埋もれました。
そろそろこの辺りにテント泊に来たいですね
空気も澄んでいて西条市の街並みも見えます。


今日一番のモンスターでしょうか
モフモフ あれ モコモコでした


瓶ヶ森
また瓶ヶ森に行きたくなる白さ


雪が多いとこの稜線も行きたいですね


青空 深い青では無いが・・・



美しい雪面
よく雪崩れる場所です
今度滑落停止の練習でもしましょうか


霧氷の付きは薄かったのか北壁は黒い


二ノ鎖の鳥居も埋まりつつあります。
1月中には鳥居の上に座れるかも、いや座りたい


ラッセル女子


小屋の入口の雪、除雪してくれてましたWa



まだ手摺は埋まってません。


そろそろ離合に困る積雪量になります。
離合時は危険です、気を付けよう

12時の天気図





ここの階段は雪がまだまだ少ないです


モニュメントと二ノ森



いい感じのホワイトハウス


こんな白いお家に住みたかった


白い鎖で巻かれた


もう少しで笹が消えて真っ白な山になりますね

イメージ 1
白と黒もいいもんですね


しかし南面の白はいい感じです


白くなった瓶ヶ森 ラッセルしたくなります


赤の火とさおりん人が天狗に行ってます


私達は下山


階段で下りラッセル遊びしていたら雪が崩れて落ちそうになりました。
カメラが雪に埋もれてレンズに水滴が付いていたのが解らず楽しくいい写真が撮れた撮れたとはしゃいでました。
家に帰って見るとこの通り 水滴写真


この木もいいよ~ と声を掛けながら撮ったのですが 水滴写真


彼女も褒めまくりました、なのでいいポーズを作ってくれたのに 水滴写真

15時の天気図





帰りました お疲れさまでした。
行きはラッセルがあると思い焦って歩きましたが踏み跡があり気が抜けて・・・
ちょっと雪がある山だったのに物足りない感じでした。


帰りも天狗岳は見えてました



装備
ロープ8✖30m、スリング240✖2、180✖1、150✖1、50✖1、カラビナ安全環✖3、O型ワイヤー✖3
ツェルト2人用、10本アイゼン、救急セット、

今日も無事下山 合掌