東京散策。 | 明楽音楽

明楽音楽

明楽音楽=明るく楽しく音を楽しむ
私の楽しく思うことをブログに綴っていきます♪

昨日は、久しぶりに日曜日がお休みでした。


特にすることが見つからなかったので、渋谷の街を散策してみることに。



渋谷は毎日学校で通っている街ですが、まだまだ知らない道もたくさん。


目的地は一切決めず、彼とお喋りしながら歩いてみました。



適当に歩いていると、なんだかすごい人ごみ。。 




似たような服装のおじさんたち。


手には新聞と携帯。



どうやら競馬が目的のようです。




またしばらく歩くと、ひっそりとした神社が。


中に土俵があったのには驚きました!






さらに散策すること、約10分。


標識を見たら『六本木通り』の文字が、、、!


目の前に見えるアレは、まさかまさかヒルズさんですか!?!?



前日まで、『アメトーーク』ハンサム芸人を無駄に3回も見ていた私。


なんだか無性にテレ朝さんに行きたくなりまして。


目的地をテレ朝さんに設定!






着いたー。   はいいが、得にする事なし。


また東京散策再開です。



しかし、渋谷から歩いて六本木に来れるなんて、新たな発見でした。





数メートル行くと、警察の姿が多くなってきました。


何ごと!?と思ったら、ここは中国大使館だったんですね。


また新たな発見でした。




またしばらく歩くと、私の東京のイメージとは全く違う雰囲気の公園が。


有栖川なんたら記念公園。 たしかそんな名前・・・(^_^;)



マイナスイオンたっぷりの素敵な公園でした!







公園を後にして、話の流れで次の目的地は彼の家になりました。




一人暮らしの彼は、基本引きこもり。


そんなんダメダメ!と、彼の家の近くを散策してみることに。


案外近くに安いスーパーとかあるかもしれないよ?と、荻窪周辺を散策。





の前に・・・。


もしかしたら、私のバイト先の「ユータカラヤ」があるあもしれないねー。なんて、

ふと思ったので、携帯で検索してみました。

















あ、あったーーーーーー!!笑 


阿佐谷南に発見!!!!!



ここは安いから! 

働いてる本人が言うんだから間違いはない! と、半ば強引にとなり駅まで歩かせる(笑)





鶏モモ、めんつゆでどんぶりを作り、まるで同棲しているかのような空気を、まったりと楽しんでいました(●´ω`●)





昨日は一日、すごく中身の濃い充実した一日になりました。


いやー、楽しかったww