訳わからん。 | 明楽音楽

明楽音楽

明楽音楽=明るく楽しく音を楽しむ
私の楽しく思うことをブログに綴っていきます♪

今日は、普段PAの授業で使ってる部屋でライブレコーディングの授業をしました。


あの部屋に行くと、ついつい頭がPAモードに変わってしまう。

しかし今回はレコーディングの授業。

頭を戻さなくては…!と思っていた時に先生が

『この部屋、立ち上げはどこにあるんだー?』 と言いながら探していた。





えー。立ち上げっすか?
どこだっけかなぁ。。

と考えていたら、見つかったらしい。




出てきたのは、メス100。

私が考えていたのは、短いキャノン。





あぁぁぁヽ(´Д`)ノぁぁぁあ

言葉は同じ『立ち上げ』でも、PAとRecでは物が違うのね…。

軽くカルチャーショックっすよ。



同じPA卓でも、レコーディングになると使い方変わるしさ。

ケーブルの巻き方も、PAは絶対メスからなのに対して、Recはどっちでも良いからね。


あ。
誰か、今日バラす時にオスから巻いちゃった人いなかったかな(゜Д゜;)




ま。
私が心配しても意味ないか。




んでは。
さよならんし~。