ケーブル巻き巻き。 | 明楽音楽

明楽音楽

明楽音楽=明るく楽しく音を楽しむ
私の楽しく思うことをブログに綴っていきます♪

昨日の1、2限はPAの授業。
3~7限はレコーディングの授業でした。


PAの授業では、自己紹介とひたすらケーブル巻き巻き。

ケーブル巻きにもRecとPAの違いってあるのねー。

PAはメスから巻き始めて、Recはスタジオによって違うらしい。
ごっちゃにならないようにしなきゃなぁ。。




ほんで、レコーディングの授業はバンドRecのセットアップの勉強。

なぜか出席番号の真ん中から来て、私含め3人は、休み時間も使ってセットアップ頑張りました。。


セットアップ中、他のみんなが休み時間なのが羨ましかったわぁ(ノД`)


でも、一番最初という事で先生にヒントをもらえた☆

きっと二番以降はヒントも少ないんだろうな。


そう考えれば一番目で良かったw




で、Rec授業終了間近。
ドラムに立てられたマイク12本のケーブルを二人がかりで巻き巻き。



あれ~。

今日は、ただひたすらケーブル巻き巻きしてたイメージしかないんだけど;


でも、PAで学んだ事を早速実践出来て良かったよ(*´艸`)




さ。
今日も1限からの授業。

もう春休みのだらけは抜けて、朝7時出の生活にも慣れてきた。

ずっとこんな感じで、遅刻をしないといいんだけど…。