マイクの勉強。 | 明楽音楽

明楽音楽

明楽音楽=明るく楽しく音を楽しむ
私の楽しく思うことをブログに綴っていきます♪

本厚木に新しくスタジオができたらしい。

レコーディングスタジオもあるらしい。


使う予定はないが、ちょっと機材をチェック。

驚いた事に、低音に優れたマイクばかりが集まっている。

他のスタジオでも、こんなに偏ってるもんなの?


このスタジオでは、録音するジャンルが限られてきそう…。





と。
こんなきっかけからマイクのお勉強。

調べてはメモし、画像を保存。

見たことはあるが、こんな特性があるとは知らなかった。

これからはそれを頭に入れて使ってみよう。



しかし、こんなにマイクには沢山の種類があり、それぞれ性格が違うということは学校に入るまで知らなかった。

違う性格のマイクとの合わせ技とか、マイクとラインの合わせ技とか…。


録音は奥深い。

思った以上に奥深い。



今は
あの音はどうやって造ったんだろう?
と解明していくのが楽しく、勉強になっている。

自分の予想とは違う造り方だったりすると、さらに興味が湧く。




さて。
勉強再開するか