気になる音楽。 | 明楽音楽

明楽音楽

明楽音楽=明るく楽しく音を楽しむ
私の楽しく思うことをブログに綴っていきます♪

10/31に行ったライブでの事。

その日はお洒落に演出するためか、音なしで映画が放映されていた。

白黒の、とても古い映画。


転換時間がかなり長かったので、字幕を読んでストーリーを追ってみた。

途中からでよく分からなかったけど、ひとつ気になるシーンがあった。


女性が黒人ピアニストに
『ねぇ、あの曲を弾いて』とせがむ。

ピアニストは『あの曲は弾けません』と拒むが、女性に『どうしても』と言われ弾くことに。

その曲の名前は
『時の過ぎ行くまま』


音なしで放映していた為、曲名しか分からなかった。


とりあえず急いでメモをした。

何故か気になって仕方なかった。





そして昨日。

その曲について調べてみた。


映画の名前は『カサブランカ』

なんでも「時の過ぎ行くまま」は、あのシーンのほんの数フレーズしか弾かないらしい。

でも、とても素晴らしいと、とあるサイトに書いてありました。



気になります。




着うたフルがあったので、ダウンロードしてみる事に。

これはピアノじゃなくバイオリンだけど、まぁ同じ曲には変りない。




聴いてみた。


心地良く、それでいて少し切ない。

映画も見てみたくなった。

ピアノで、あのピアニストの歌声付きで…。



きっと、あれぐらい古い映画ならDVDで安く出ているだろう。



探してみよヽ(´∀`*)ノ




いろんな事から良い刺激をもらえた「ベルズ的ブルースナイト」でした。