ラスカです〜
今日も残業
〜
夜な夜な木管楽器の修理をしています。
(大げさw)

これはクラリネットのオーバーホール
をしているところで
菅体からキーを外して
キーの裏側にコルクを貼っているところ。
コルクを貼らないと、菅体にあたるところが
カチカチという音が出てしまうので・・・。
あとね、貼る時にキーの場所によって
コルクの種類や
厚さを調節してるんですよ![]()
細やかな仕事です。
接着剤の貼り方にもコツがあって
剥がれない方法で行なっています。
結構楽しいよ![]()
![]()
![]()
残業の時は
大好きな曲を大音量でガンガンかけて
修理しています〜
サイコ=![]()
「クラリネットちゃん、
どんどん綺麗に
していくからね〜
」
そんなことをブツブツ言いながら
夜な夜な残業をしています
(大げさww)(怪しい!w)
明日はどんな楽器に
出会えるでしょうか〜
楽しみだな〜
クラリネットの菅体割れの
修理もしなくちゃ!
あ、そういえばわたしのギターが
割れてしまった・・・
チーン
木管楽器の修理については
「株式会社サト・テクノ・ミュージック」
で検索してみてね!