相続税の基礎控除について


3,000万円+(600万円×法定相続人の数)

この金額が相続税を計算する時に

相続金額から控除できる


じゃあ相続放棄した相続人の控除分は

反映されるのか?


反映されますポーン


例えば

    父(死亡)-①母


   長男(故人)-妻   ②孫1.③孫2(相続放棄)

   ④次男-妻   孫3

   ⑤長女(相続放棄)


この場合、父には法定相続人が5人いる

※孫1と孫2は長男の代襲相続人

相続放棄した人も

相続人としてカウントされるので


3,000万円+(600万円×5)=6,000万円が

相続税の基礎控除金額!