たとえ親子関係でも話しかけるタイミングを間違えると険悪な雰囲気になることがある。

私と高齢な母との関係も然り。

私と息子との関係も然り。

昨日はそんなバッドタイミングが異なる親子間で続発して、真夜中なのに、それも雨天なのにどうにもイライラがおさまらずコンビニへ買い物に行った。

甘いお菓子、甘いデザート、甘いコーヒー、甘い菓子パン等々。

甘いものだらけの商品を会計後、持参したエコバッグに次々と詰めた。

あー、やっちゃった。衝動買い。3千円が飛んでいった(笑)。

お菓子は備蓄ケースに収納し、ローリングストックとして少しずつ消化しよう。

真夜中に中年女が甘いものを買い漁る姿はどう見ても滑稽だっただろうなぁ。

物事にはタイミングってあるし、大事だなぁとつくづく思う。

虫の居所が悪いと、直球が飛び交うからねぇ。

短気は損気。昨日の我が家はまさしくそれ。

今日は学童アルバイトに行く。

朝から一人反省会も無事終了(笑)。気持ちを切り替えて、楽しい時間を子どもたちと過ごしてこようと思う。