我が社の 新成人のかわいい3人

1人は内定者さん


今年はコロナで成人式など規模が縮小されたそうです。


会社から

ささやかなお祝いをしました



3人が揃うのが今日だったので


少し遅いお祝いでした








名前入りのスパークリングワイン🍷



おめでとうございます🎊🍾🎉

今月から始まる娘の習い事。


スクール指定バッグです。


お友達と間違えないように


名前入りのキーホルダーをつけました






こちら で書いました
岐阜で無農薬の超高級バナナ🍌が作られているって、ご存知ですか?


なんと、一本877円!!!!

せいすい信長バナナ🍌から作られた、バナナリキュールが届きました。



日本で最初にバナナを食べたのは、織田信長と言われているそうです。

皮ごと食べられる、無農薬バナナ。

自立支援センター 清穂会のスタッフさんが栽培してます。

クラウドファンディングで”キャスト輝くバナナリキュール"のプロジェクトに支援させていただきました。


もったいなくて、開けられない…

#高級バナナ
#せいすい信長バナナ
#1本778円
#皮まで食べられる
#クラウドファンディング
#バナナリキュール
#国産無農薬バナナ
最近お気に入りのちょっとした手土産




パレス・オ・ソレイユ

のクッキー缶


オレンジの缶がかわいい


本店は本山にあります。

JR高島屋さんにも入ってます


昨夜、バイオリン🎻の調弦をしたら


パーン!!!! とはじけました。




テールピースが割れて、弦が吹っ飛びました…💦


娘は平然と


「ママ、バイオリン弾けないからテレビ観るね」


……。


幸い、朝9時から バイオリン工房が開いているので、


朝イチで修理へ。





お店に予備のパーツがあり、


10分ほどで治りました。



バイオリン工房ってバイオリンがダーっと並んで


何ともいえない素敵な雰囲気があります。


我が家は、名古屋市名東区にある


ワークショップ カネマサ さんにお世話になってます。


とても親切な職人さんです。