娘がインフルエンザのため、
自宅で缶詰状態の今週。
今日(正確には昨日)は随分前から依頼をいただいていた大事なお仕事が……
愛知工研協会様の新春賀詞交換会にて
講演の依頼をいただいておりました。
娘、保育園に行けない……汗
ということで、定期的にお世話になっているシッターさんに急遽来てもらいました。
会合は幸い名駅だったので、午前中とお昼の少しの間 お仕事へ。
会場に到着すると
愛知工研協会様の会合の隣の会場が美容関係の会合だったようで……
会場のホテルの方はそちらに案内してくださりました。苦笑
……確かに私はそう見える。
会場の寄り道しつつ、愛知工研協会様の会場へ。
ざっと出席されている方の顔ぶれを拝見すると
……マズいです。
私が間違いなく、最年少……汗汗汗
とんでもないご依頼を受けてしまったと思いつつも
与えられた時間で心を込めてお話しさせていただきました。
毎回、講演の最後にDVDを流すのですが
ある方が
「このDVDを社内でも見せたいです。
会社のホームページからとか見れますか?」と。
公に公開はしていないので、私の手持ちのDVDでよかったら……
と、今日持っていたものを差し上げました。
弊社の取り組みに関心をもっていただけることは本当にありがたいことです。
インフルエンザのハプニングがありながらも、
ご依頼のお仕事を終えることができました。
まだまだ若輩者の私の拙い話を、あたたかくご清聴いただき感謝です。
また頑張ります。
娘は金曜日から保育園に登園の予定。
少し元気を取り戻し、寝相の悪さ炸裂で
私を蹴りながら爆睡してます。笑笑
蹴られまくった私は目が覚めてしまったので
ブログの更新でも……
ここでお知らせです。
弊社の今に導いてくれた 大久保寛司さんと学ぶ
「人が輝く会社づくり実現塾」
来月から始まります。
本気でいい会社を作りたい方のための勉強会です。
お申込みはこちらから↓
http://www.hito-anzen.com/news02/detail.php?no=1515726831
ご参加お待ちしてます!