久しぶりにブログを更新!

ブログは何だか覗き見されているような気がして、

少し嫌になり書くのをやめていました。


しかし、入社希望の方々が意外にブログを読んでいることを知り

また再開しようと思います。

(ペースは相当ゆっくりですが・・・・・)

今日はは午前中、オーダースーツの会社を起業した友人が来社。

志スーツの篠田君。(同い年の同志です)

その後、別事業部「人と安全研究所」のセミナーのための、

諸々の電話連絡。

お昼はお弁当を食べながら、幹部社員さんと勉強会。

午後は金融機関さんが来社。

その後、来年度の新卒の学生さんが弊社の会社見学会に来てくれて

1時間ほどプレゼンと質疑応答。

少し時間が押し気味になりながら、中途採用の方の面接を2名。

面接は必ず1時間はお話を聞くようにしています。

そのスケジュールの間を縫うように、先日取材いただいた雑誌の原稿があがってきたため

校正チェック。

あっと言う間に、夜になっていました・・・・・・。

会社から1時間かけて名古屋の自宅へ。

近所のスーパーが23時まで営業しているため、夕食の食材を買い出し。

帰宅してから、夕食の準備。 家の片付け。 掃除。 洗濯・・・・・

という、短い主婦タイム。

お風呂に入り、久しぶりのブログ更新。


忙しいように見えるけど、それを支えてくれる優秀な社員さんがいるおかげで

なんとか一日が回っています。

今日は、2月に入社した中途社員さんが来客時にはじめてお茶出しをしてくれて

何だか嬉しかったです。

新卒に向けた会社見学会も、段取りと運営をしてくれている人がいるから成り立ちます。

面接も事前に何人かの社員さんが、求人の方に面談をしっかりしてくれているおかげで

ステキな人と出会えています。

10数名応募して来てくれた中の選ばれた2名。

ステキな人でした。

明日は、いつもお世話になっている師匠 大久保寛司さんと共に浜松に行ってきます。

ずっと気になっていた企業さんに訪問してきます。

浜松まで久しぶりに一人で運転。

きっといい一日になります。


特に写真がないので、今日の夕食の『魚すき』の刻んだお野菜を・・・・・


{502134FB-36EA-4EE4-B97C-DFA10208CF26}

今夜はこの野菜に、数種類のお魚を。

そして、鶏五目ご飯。

我が家はタンパク質重視です。


あとは、最近作った晩ご飯を載せてみます。


写真は私用ではなく、旦那さんが食べる時のです。

{F26D2B0B-FC9D-488A-9468-CF6F7D70CAF1}
カジキマグロのソテーがメイン。


ある日は1プレートしか撮ってないですが

{E5B3C29D-3675-4F17-A36C-9236AFE1B871}
赤身肉のステーキ。

鶏胸肉の塩麹漬けのソテー。


ある日は


{2FE74C25-B874-428F-8379-27AECB8C73B1}

和が中心の献立。

我が家は、玄米派です。

またある日は


{E2A97B82-B583-49A2-A756-07A598744973}
お刺身で手抜き・・・・・・

仕事と家事の両立って、ホント大変。笑


働く女性はそんなカッコいいものではないと思います。


きっとみんな毎日必死・・・・。


   さとこ