今夜はバーミキュラで、玄米を炊きました。



わが家は玄米党です。


{96EF68FE-A055-440F-AB7D-FB9998B20286:01}

玄米なのにふっくらの米粒、


カニの穴も開いてかなりいい感じに炊けました♪



今までは土鍋で炊いていたけど、バーミキュラで炊くのもいいかも。


料理って楽しい!!



私にとってキッチンに立つ時間は気分転換です。




【わが家流バーミキュラで炊く玄米】
玄米 3合
お水 5カップ(わりと多め)

①玄米は表面にキズが付くように研ぐ。
②一旦ざるにあげて10分おく
③2時間以上(できれば一晩)浸水する。
④炊く前に再度ザルにあげ水をきる。
⑤鍋に、玄米、水を入れフタをして強火にかける。
 10分弱で沸騰するので、蓋と本体の間から水滴がポタポタこぼれてきたら
 弱火にして30分くらい加熱。
⑥火を止めて15分くらい蒸らして完成。

色々と試行錯誤した結果、


わたし的にはこの分量と炊き方が好みの仕上がりです。



明日がG..W.前の最後のお仕事です。



休日は、事業発展計画書を練ったり



溜まった仕事をするぞーーーー。





   さとこ