玄米を使って、自家製甘酒を仕込んでいます。


玄米と米麹だけで作ります。




仕込みはこちらで…



photo:02




炊飯器です。



炊飯器で半日以上じっくり保温すると、


なんとも言えないくらい甘~い甘酒ができます。



基本的に材料を合わせて放置するだけなので、簡単です。


ちなみに甘酒は本当は夏場の飲み物です。



~豆知識~



甘酒には、ブドウ糖が20%以上含まれ、



人間が生きていくために不可欠なビタミン類が豊富に含まれています。



麹菌が繁殖するときに、


ビタミンB1、B2、B6、



パントテン酸、イノシトール、



ビチオンなど、



すべての天然型吸収ビタミン群を作って米麹に蓄積させ、



それが甘酒に溶出されてきます。




ですから甘酒は、



まさに総合ビタミンドリンクなのです。




…甘酒パワーすごいです。



自然の恵みに感謝です



さとこ



iPhoneからの投稿