漢方薬を飲む生活を始めました。




自然の薬箱さんで、調合してもらいました。





私に合った漢方の煎じ薬を処方していただき



嬉しいです。



一手間かかるけど、トロトロと煎じてます。



ほろ苦いけど、後から甘みが口の中に広がるクセになる味。




まずは2週間☆ 楽しみだっ‼



先日学んだの薬膳・中医学の中に 




『三因制宜』という考え方の講義がありました。



とても、腑に落ちる内容でした。




この”三因”とは・・・




1.因地制宜(いんちせいぎ)・・・場所・環境によって治療法が変わる




2.因時制宜(いんじせいぎ)・・・時(季節)によって治療法が変わる




3.因人制宜(いんじんせいぎ)・・・人によって治療法が変わる


何もかもが万人に会うのではなく、



その地・その時・その人によって合うもの、



美味しいと感じるものが違うそうなのです。





  さとこ

石原慧子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方