2014年新卒採用のための




合同企業説明会に行ってきました。




今回は、貴君




内定者の小田桐君、神谷君が一緒に来てくれました。




石原慧子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方



コアラドライブの新卒採用は




主に合同企業展で行うので必死です。




何というか、この日はとにかく





体力勝負!!!!




ありがたいことに



石原慧子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方




イスを臨時で運んでくるほど




たくさんの学生さんがブースに来てくれるからです。




朝から夕方まで




ノンストップで説明会を、何度となく行います。




後半は体力も付き





石原慧子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方



私、座ってしまってます。。。。。




そして、声も枯れます。




それでも、この日は全力で目の前にいる学生さんと




向き合います。




ある方に言われました。





「どの企業でも、社長さんが説明してるんですか?」




答えは、そんなことありませんよ。




10社企業があっても、社長が来るのは1社あるか無いかです。




私が必ず行くのは、採用の最前線は





会社のトップがするものだと思っているから。





人事にもフォローはしてもらいます。





でも、一番最初の一番大事な事は




自分の言葉で伝えたいと思います。




無事一日が終わり



記念に




石原慧子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方



神谷君。 貴君。 小田桐君。




そして



石原慧子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方


私も。





3月は会社見学会があります。




さ、私たちも学生さんに負けないように




がんばろう。





   さとこ