先日、 コンサルティングの会社の優秀な社員さんと
スポーツのNPO法人の代表の方と
3人でこんな話で盛り上がった。
圧倒的なブランド力とは、たとえば何?
誰もが好きで
そのブランドに対して、良いイメージがあって
心をわしづかみにされるような。
考え抜いた結果、
これは、絶対にすごい!!!というモノを 思い出した。
それは
アンパンマン。
こんなに強い、ブランド力のあるものはないだろう。
子供にアンパンマンを見せると、大喜びするそうです。
アンパンマンには、正義があるからでしょうか。
そこで、疑問が生まれた。
アンパンマンは、海外では受け入れられるだろうか。
自分の頭を食べさせるなんて、概念が気持ち悪がられないだろうか。
そもそも、海外に あんぱん がないから
あんぱんとは。 の説明がいるのではないか。
いや、それ以前に あんこ の説明がいる。
大人3人で、アンパンマンの話で盛り上がりまくった。
私は、うちのコアラも アンパンマンのように
愛される存在でありたいと思った。
アンパンマンは、深いです。
さとこ