もうすぐ
東日本大震災から1年がたとうとしています。
教習所の業界でも何校か被災されました。
原発の影響で未だ、休業状態の自動車学校も
あります。
午前中のフォーラムでは
被災された自動車学校の経営者の方がパネラーとなり
被災地の現状と、私たちにできることを
話していただきました。
そこで学んだこと
・経営方針の中に、防災マニュアルを入れる
・震災時の方針
『人命を最優先にする』
・避難の際、トップ・幹部は一緒に行動しない
(一緒に行動して、万が一命を落とした場合
指揮官がいなくなってしまわないように)
・防災グッズはひとまとめに保管しない
(その場が必ず安全とは限らない。
何か所かに分散しておく)
他人ごとではなく
自分事です。
大切なことを教えていただきました。
ありがとうございます。
さとこ