今日の、来年度新卒学生さんのための




会社見学会を行いました。





毎年、毎年行っていますが、




小さく進化させてます。



今日は



石原慧子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方

稲垣君、清水さんがお手伝いしてくれました。




作戦会議中~。



石原慧子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方

そして、私からのお話。





内容は、、、、、、、





ヒミツです。





今日来てくれた学生さんと、私のヒミツ。





石原慧子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方


みんな一生懸命聞いてくれて、ありがとう!!!





それだけでも、感謝です。




今日は、初の大仕事をしてくれた人がいます。




石原慧子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方

4月に入社の大西君です!!!




今日はちょうどアルバイトに来ていて、




“一番歳の近い、生の声を学生さんに伝えたいっ” と思い





急きょ大西君がみなさんの前で話すことに。




堂々とした話しぶりで、よかったですよ。





石原慧子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方



もっと、彼に色んな事を任せたい。という気持ちになりました。




学生のみなさんも、熱心に聞いてくれています。




その後、


石原慧子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方

先輩社員さんからのお話。




&、質疑応答。





どんなことを話しているのかなぁ。




私はここは立ち入らないことにしてます。





だって、みんな遠慮したりするといけないから。




石原慧子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方

清水さんはやっぱりお話上手です。




任せて安心っ。 という人です。





その後



石原慧子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方

社内見学。




今日は9名の学生さんが来てくれました。




私は少人数で行うのが好きです。




だってその方が一人ひとりの顔を見て、お話できるし




反応も見れるから。




笑顔が見られると、ホッとします。





幾多もある企業の中から、こうして関心を持ってくれて




足を運んでくれた。




この一つずつのご縁を大切にしたいものです。




この先どうなるのかわかりませんが、彼らにとって




何か得るものがある時間となれば幸いです。





今日は、コアラドライブに来ていただき本当にありがとう。




設営に協力してくれた、沓名さん、稲垣君、香川君、




清水さん、大西君 ありがとうございます。




素敵な後輩ができるといいですね。








      慧子