昨日の新年賀詞交歓会。




ミドリのハッピが眩しいっ。



緑だよ、ミドリ。


石原慧子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方-20100112195434.jpg

鏡開き。




新年、って感じがします。




650名の団体の正副と理事のみなさん。




いつのまに



石原慧子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方

太鼓を練習したらしい。




いろんな意味ですごいです。




なんでこんなことを真剣にするのか




意味不明な時もありますが、点で見れば“?”なことも




大きな枠組みで考えたら、とても意味のあることなのでしょう。




そう思うことにします。



石原慧子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方


いつも、慧子ブログを読んでくれている Gさんの奥様。




旦那様、頑張ってましたよ。





あっ、このこと内緒です。





そして、突然のゲストが


石原慧子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方-20100112203517.jpg


居住している我がまちの、




市長さん。




・・・・・安城市ではないです。




酔っ払ってました。




いいんだろうか。





石原慧子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方


このまちの未来は大丈夫だろうか。





心配ごとが増えました。





型にとらわれない。ってこういうこと?







  慧子