新年あけましておめでとうございます。



おかげさまで、年をこすことができました。



と、いっても31日の夜は猛烈な吐き気に襲われ



実家でしゃぶしゃぶの予定が、自宅待機。




あやみさんスペシャルの特価の松坂牛だったのに。。。。。




野菜を買いだしに行った時のスーパーの人ごみに酔ったのでしょう。




すごかった。






昨年は、石原慧子の短い30年間の中でも




大きな大きな変化の年でした。




幸せなことも、嬉しいことも、ゴーゴー燃えることも、




思いがけないことも、人の優しさに涙することも、




不眠症になるくらいの心の傷もおきました。




怒涛の津波のごとく。




年が明けても、晴れないことや、整理できていないことばかり。




ゆっくりといきます。




ただ、いつも私の周りにいて、頑固でわがままで



そのくせ、相談や弱音が言えないような扱いにくい石原慧子を



支えてくださる人に感謝します。




何も言わず、見守っていてくれています。







さて、お正月です。


石原慧子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方-20100101163239.jpg


おせちです。




今年の石原聡子のテーマは




『素直に』 です。




どうやら、私は“こうしないと!!!!”ということに完璧を




求めてしまったいるそうなのです。



極端に言うと、体壊すくらいやり込んでいないと




手を抜いているようなきがうするのです。




だからといって、そんなにちゃんとしていない自分に




自己嫌悪しているようなのです。





そうなのか・・・・・・?




なので、今年のテーマは 『素直に』。




自分に素直に。 




人に素直に。 




困ったら素直に。




嬉しかったら素直に。 



泣けたら素直に。




「こうでないといけない」という “石原慧子像” から




「こんなのも、ありだよね」 と柔軟でありたいな。





会社のテーマは、夜な夜な頭を悩ませてます。。。。。