先日、コアラドライブ出張交通安全教室に
某小学校に出向きました。
小学校の交通安全教室を行うと、必ず!!感想文が
送られてきます。
それがとても愛が込められていて、読んでいると
感動してしまいます。
ゆとり教育がどうのとか、最近の学校教育は、とか
子供の可能性に希望を感じられない情報が世間には飛び交っています。
しかし、そうでもないと、私は思うのです。
だって、
こんなに字のきれいな子もいるし
“桜が散り、若葉がしげり、緑が並んでいます”
・・・・って、これが小学生の文章????と
思うほど大人顔負けです。
“こいのぼりが空にまう季節になりました”
またしても、ハイレベルな文章。
学校の国語で、手紙の書き方でも習ったのかな?
それにしても、小学生がこれほどの文章を書くとは
驚きました。