今週は社内研修強化週間です。



自動車学校には繁忙期・閑散期とお客様の増減の波が




いいやら悪いやら、あるのが現状です。




忙しいシーズンはお客様のご要望にこたえるのに




全社的に取り組みます。




今は、少しお客様のご予約も落ち着いているので、




社員さん、一人ひとりの質の向上のための研修を




行っています。






石原聡子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方



昨年から、マナーの基礎的なところから




コアラドライブの魅力を高めるためのご協力をいただいている





講師の窪田さん。




もちろん、私も一緒に研修を受けています。




今回は、



石原聡子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方



定岡君





石原聡子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方



植野君、





石原聡子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方



ナベさんと同じグループで、勉強しました。






グループリーダーは、ナベさん。





コアラドライブの日常に、カメラマンは必須です。





石原聡子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方



正留さんが、カメラ担当。






私たちの日々と、小さな成長を記録として残しておきたい。







いつもカメラを撮るのが習慣になってます。




石原聡子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方



それと、、、、





内定者の松井さんも来てくれましたアップ






こっそり、隠し撮り。。。。






清水さんがフォローしてくれてます。




少しづつ、コアラに慣れてくださいねドキドキ






コアラの研修は、発表が多いです。



石原聡子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方



朝倉さんも。





石原聡子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方



小松君も。





若手社員さんも、堂々と発表してくれます。




本日の内容は、



石原聡子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方



基礎中の基礎の、立ち方・姿勢・おじぎ・ご案内の仕方






など、今までの再確認から。





もう何度も同じ研修を繰り返していますが、





繰り返し、繰り返しが大切なんです。



石原聡子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方



みんなで




石原聡子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方



ペコリ。




石原聡子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方



お辞儀のチェック。





だって、油断すると、ほら

石原聡子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方


休めのポーズになっちゃうから。




油断は禁物!!




その先の顧客創造研修は、内容はヒミツニコニコ