6月12日の事業発展計画発表会に向けて



着々と準備が進んでいます。



今回は、私ごとですが社長初就任の舞台でもあります。




それは、意外にもプレッシャーはなのですが、




あまり緊張しない私に、緊張がやってくるようです。。。。




それは、





私が尊敬してやまない経営者様が、事業発展計画発表会の




基調講演にお越しいただくのです。





ホンダカーズタイランド(タイ)社長




ホンダクリオ愛知北社長




本田技研()本社輸入車部長




VWグループジャパン社長




()日本ゼネラルモーターズ社長




GMアジア大洋州戦略会議メンバー



()ゼネラルモーターズアジア大洋州(日本)会長







石原聡子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方


(講師の著書です)



佐藤満氏が、基調講演にお越しいただきます。



私が25歳の時に、初めて聞いた経営セミナーの講師でもあります。



この時から、私は経営を志したのです。



こんな人になりたいと思って、著書も何度も何度も読みました。





石原聡子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方



壁を破る発想法 



一番好きな本です。




真似できることは、なんでも真似してきました。



6月12日は、佐藤先生がお越しになります。



事業発展計画発表会も、フル参加いただけることと



なりました。




すごく、すごく嬉しいのですが、、、、、




これ以上にないプレッシャーを感じています。





ここが私の頑張りどころです。




プレッシャーを感じつつも、やりがいを感じます。




また一つ大きな階段を登れるのではないかと、




ワクワクします音譜



心地よい緊張感を持って、



6月12日を迎えたいと思います。




佐藤満氏の最近の著書です。



石原聡子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方



出世の法則



これは企業人には持ってこいの本だと思います。






石原聡子 (CoaraDrive)夢の自動車学校の作り方



社長の手帳



経営者には、とてもとてもありがたい一冊です。





以上の経歴をもつこの方。