年賀状は書きましたか?
今年もたくさんの年賀状をいただきました。
ありがとうございます。
私は決して郵政公社の回しモノではありませんが、年賀状は
とてもいい日本の文化だと思います。
(そりゃ、メンドクサイ気持ちもわからないでもないですが・・・・)
実はつい昔の コアラドライブ(安城自動車学校)では、社内の年賀状の
やり取りはしていなかったようです。
詳しくはわかりませんが。
私はよくわからない慣例に反して、全社員さんに年賀状を書きます。
それは、昨年はありがとうございました。という感謝の気持ちと
今年もよろしくお願いいたします。という、ごあいさつを伝えたいからです。
だからといって、すべての人から年賀状がくるわけではありません。
それは、また別の話だから、どちらでもいいのです。
ただ、社員さんが家族と写っている写真の年賀状をいただくと
お子さんの成長や、大切な人たちの顔が見れて幸せな気持ちになります。
そして、その人たちのためにも頑張らないと!! と責任を感じます。
今の時代、メールでも年賀状は出せます。
それでも、ちょっとひと手間かけた時間が相手への感謝へとつながり
ただの紙切れの年賀状が、相手の方の手元に届くその過程を
人のぬくもりが届くようで、好きです。
年賀状を見る時って、やさしい気持ちになりますよね。
なかなか会えない遠くの友達にも、志を共にする仲間たちにも
日ごろお世話になっている方にも、年賀状を送りました。
これが、私の今年の年賀状。
上はプライベート用。
下がお仕事用。
まだ手元に届いていないよ。という、
私のブログを見ていてくれているあなた。
(と、いっても住所を知っている方だけですが)
遅い年賀状が届くと思います。
もうしばしお待ちを・・・・・・