大みそかです。


一年の振り返りをし、新たな年を迎える尊い一日です。


今年一年は人と人とのつながり、ご縁に恵まれた一年でした。


たくさんの方に支えられた一年でした。


思ってもいない人生の転機を迎えた一年でした。


臆することなく、挑戦をした一年でした。


仕事でこんなに泣けることがあるのか、というくらい


人知れず泣けた出来事のある一年でした。



コアラドライブに来てくださるお客様、一人ひとりの方が


こうして来てくださることは、当たり前ではなく、本当に本当に


ありがたいことなのだと、感じた一年でした。


コアラドライブで働く仲間たちが、


社員さんではなく仲間なのだと感じられた一年でした。


自分の未熟さに、泣けた一年でした。


共に学ぶ仲間たちの存在に救われた一年でした。


きっと、これをとてもとても簡単にして一言にしたら


おかげさま という言葉になるのでしょう。


日本語って素晴らしいですね。


お陰様 という漢字を書きます。


日本は陰にまで、様を付け、感謝する文化があるのですね。


陰にはご先祖様の神が宿っているそうです。





私たちは突然この世に生まれてきたのではありません。


誰にでも両親がいます。



両親の出会いが私の存在する直接の縁ということになりますが、


両親それぞれの両親をたどっていくと、遠い遠い先祖まで、


何万年、何十万年と途切れることなく脈々と続いてきた、


無数の生命があることに気づかされます。


また私たちが生きているということは、家族だけでなく、


社会の人たちや食べもの、着るもの、あらゆるものに至るまで、


多くの支えを受けています。


つまり私たちは、けして自分一人で生きているのではなく、


生かされているのです。


そのことに気づいた時に出てくる感謝の言葉が「おかげさま」だそうです。


「お陰様で」の語源は先祖のお陰にて、今生が存在すると、言う意味です。


今こうして、いられるだけでありがたいです。


新しい年を迎えられること、ただそれだけがとても幸せだと思えます。



長くなりました。


本当に、今年一年おかげさまで幸せに過ごせました。


ありがとうございます。



夢と希望に満ち溢れた、輝かしい年を迎えましょう!!!!