今日、明日と企業内マネジメントコーチング研修です。
今回は第3講。
ここは実践型研修なので、ご受講生のめざましい成長ぶりに
毎回感心しまくりです。
前回は傾聴の3大ポイントをしました。
そこから、どんどん内容、スキルアップを目指します。
今日は、
・アクナレッジ
・ソリューション・フォーカス・アプローチ (スプーン理論) の
勉強と実習でした。
詳しくは書けませんが・・・・・
私は8名のご受講生の担当サポーターをしています。
ご受講生は、みなさん私より年上です。
とても温かいグループに恵まれて、ありがたい限りです。
お一人お一人、個性豊かで素敵な経営者、幹部さんです。
そんな方たちを一緒に勉強させてもらえることは、幸せです。
コアラドライブの社内で、コーチングが活きているかどうかは
確信を持てませんが、少なくとも私の中に大きな変化を
与えてくれた研修です。
コーチングは 話を聴いたり、目標を実現するための傾聴スキルではなく、
私は、 人間力と愛 だと思います。
・・・・私は、まだまだですね
明日も、頑張ります。
今日もコアラドライブのみんなにありがとう。
こんなに忙しい時に、社外に出させていただき感謝です。