那須高原に、お米をテーマにした素晴らしいところがあるという
芝寿し 梶谷君の案内で、 瑞穂蔵 にやってきました。
ここは、彼にとって芝寿しさんのビジョンに近いところで、
日本人っていいな。とお米文化の良さをかんじられる場所です。
よりすぐりのお米の販売もしています。
本物の水車が回っています。
しかも、本当に石臼で大豆を挽いたり使われています。
敷地内にある、飲食ができるお店です。
ここでは、本物のかまどだきのごはんを食べさせてくれます。
これはオーダーしているところです。
(さっき、朝ごはん食べたばっかりじゃん) と
私の胃は満たされていました。
でも、、、せっかく、ということで、一膳いただくことにします。
ちなみに、みんなが食べたのは
日本人を感じるこの御膳。
・・・・と
おひつに入った炊きたてごはん。
私はここで、あいがも農法のお米を買いました。
コアラドライブには可愛いお土産を買いました。