今日は、兵庫県にある阪神ライディングスクールへ


勉強に行ってきました。


田中紀さん、杢原君、久永君と4人で行ってきました。




朝、名古屋駅にて・・・・


時間にはかなりゆとりを持っていきました。





お昼は、おろしそばお蕎麦。 を食べました。


出張の時に、こうして一緒に食事をしたり、


話が聞けることは、私の楽しみのひとつでもあります。


一緒に過ごす時間があればあるほど、その人の良さが


見えてきます。



阪神電車に乗って 大物駅 へ。


なんと、、、、 駅前すぐ でした。





こんなにも駅に近い自動車学校もめずらしいです。



阪神ライディングスクールでは、実に親切にしていただき


私たちの大量の質問リストにも、丁寧に答えていただきました。



県外の自動車学校に見学に行くと、今までない発想をいただきます。


どうすればできるのだろうか。 何かよい解決策がないだろうか。


もっといいやり方があるんじゃないの。 という思考と、


視野がぐーーーんと広がります。


たぶんできないだろうな。から、もしかしたらできるかもしれない。 の


考え方ひとつで、可能性は何十倍にも膨らみます。


どんなことが良かったのかって・・・・!?


ナイショ です。


これからのコアラドライブの、さらなる改善に期待してください。



そして、杢原君と久永君の今後の提案が楽しみです音譜


何ができるのか、じゃなくて、何がしたいか。 なんだね。


やっぱり。




















コアラドライブのバイクにも力をいれています

一回見に来る?

愛知の自動車学校といえばここだね

コアラドライブ 安城自動車学校

http://www.coaradrive.com/

↑チェックしてみて