明日から、茨城県にある安全運転中央研修所


に行ってきます。


いつもの仕事の出張とは、勝手が違うので準備は入念に。


○服装


運転に適した活動しやすい服装


(トレーニングウェア、作業着等)


と案内に書いてありました。



会社のみんなは、 「ジャージジャージですよ」


「みんなジャージしか来てないですよ」


と教えてくれましたが、何だか信じられないです。


本当に老いも若きも、男も女もジャージなんだろうか・・・・・


体育くらいのジャージだろうか。


軽く活動できる、ゴルフウェアくらいの服装はアウトだろうか。。。。。



すごく、すごーーーく悩みました。


だって、私ジャージ持っていないから、よくわからないんです。


悩んだ末に、今日はジャージを買いに行ってきました。



ホワイトのちょっとシャカシャカとした、パンツです。


アディタスです。


アディタスショップで、色々と試着してみましたが、わかりました。


おそろしくジャージが似合わない叫び


「そんなのどうだっていいじゃん」 と言えばそこまでかもしれないですが。


トップスは、、、、、まぁパーカーくらいでいいでしょう。



結果、持っていくパンツは 


ジーンズ2本 カーゴパンツ1本 普通のパンツ1本 アディジャー1本


研修は4日間。


日数より服の方が、多いですね。。。。。