私たちを成長させるもの


それは、まさしく お客様の声 です。


ブログを書くようになってから、今まで以上にお客様の生の声が


聞こえるようになってきました。


それは、このブログへち直接メッセージをいただくからです。


嬉しい意見も、耳の痛い意見も多々あります。


嬉しい意見は、これからのさらなる励みに。


耳の痛い意見は、コアラドライブのさらなる質の向上に向けて


素直に耳を傾けることにしています。


私が気付かないところまで、教えてくだり感謝しています。




お客様の意見は、参考にし、改善に役立てていけばいく程


お客様の要求水準が高まります。


上を目指せば、キリがないのです。


一昔前は 「あいさつがない」 


改善したら 「あいさつをしてくれるが人によっては目を見ない」


に変わり、それを改善したら


「あいさつの時に笑顔がない人がいる」 となります。


教習の内容も 「熱意のある人とない人がいる」 とあったり


「注意するのに対し、褒める割合が少ない」 とか


「雰囲気が嫌だった」 もあったり、


お客さまは本当によく私たちを見ています。



キリのないご意見を、それ以上求めないでよ。とするのか、


その要望以上を応えようとするのか、


結果は大きく変わります。


私は、期待以上を超えていきたいと思う。


コアラドライブの社員さんも、そりゃもう必死ですが。。。。


それが、期待してくださるお客様への誠意であり、苦言をくださる人への


感謝のかたちだと思います。


お客様にも私たちにとっても最良の道ではないでしょうか。